スティーブン・R・コヴィー
『7つの習慣』著者
かつては神秘的な才能の保持者と見られていたイノベーターは、共通の習慣を持っていることがはっきりした。
イノベーティブな新規事業プロジェクトをリードできる社員を育成
社内のイノベーターを発見し、人材プールを有効活用
発見力と実行力を兼ね備えたイノベーションチームの結成
イノベーターDNA診断は、個人のイノベーションに取り組む資質を発見力・遂行能力・イノベータータイプの3つの観点から評価するオンライン診断です。
定量化された評価結果と合わせてイノベーションに取り組む力を向上させていくための具体的な行動指針も合わせてお伝えします。
さらに、複数人の診断結果を横断的に分析することで、イノベーティブな組織づくり作りに必要なアクションや社員がイノベーティブに活躍するための支援策を検討することもできます。
イノベーターDNA診断の活用法については、こちらもお読みください。
かつては神秘的な才能の保持者と見られていたイノベーターは、共通の習慣を持っていることがはっきりした。
イノベーションが必要とされていながらも、「適正人材」の視点から組織を見直すという視点はこれまで持てていなかった。
こうした客観的な視点で常に社内を見渡していないと、会社はすぐに古臭くなってしまう
※ 株式会社INDEE JapanはInnovator's DNA社の日本国内ライセンスを独占的に取得しています。